ハンガリーは温泉天国でもあり。チェスしながら温泉とかもあり。
水着着用。温泉の建物がどこも素敵。ココはセーチェニ温泉↓
この場所を地図で見る(GoogleMapで開く)
んで僕が周った82ヶ国の中で【街並みが世界一美しい】
【名も無き建物にうっとりし、歩きだすと隣りの建物もうっとり】by 僕
その繰り返し。歩けん。建築家だったら、この町を出れんと思えるほど、芸術的。
この場所を地図で見る(GoogleMapで開く)
駅ですら、こんな素敵さ。元世界一美しかったマックもあり。
この場所を地図で見る(GoogleMapで開く)
市場もこれだけ素敵。
この場所を地図で見る(GoogleMapで開く)
ワインの王様とも呼ばれる、ハンガリー産のトカイ・アスー。
市場だとグラス呑み可。最高のレベル6でも1杯600円。甘め。
ハンガリー料理グヤーシュ⇒パプリカ入り煮込みスープ
夜景も素敵。くさり橋と、王宮。
この場所を地図で見る(GoogleMapで開く)
お勧めカジノを観光に便利な立地&規模から4軒、ご紹介♪♪♪
①ラスベガスカジノ
この場所を地図で見る(GoogleMapで開く)
・行き方⇒有名なくさり橋を背に、右へ徒歩2分。
Sofitel ホテル内にあり。24時間営業。入場無料。
・ハンガリー通貨フォントとユーロと2種類のテーブルあり。
どちらでもプレー可。最低賭け金の設定は、ほぼ同じっす。
(1)スロット60台。ルーレットマシーンが8席。
(2)ユーロ賭けのテーブルゲームが9台
ルーレット4台、シングル0、2ユーロ~
ブラックジャック4台、2ユーロ~/ポーカー系1台
(3)フォント賭けのテーブルゲームが14台
ルーレット6台で500フォント(≒2ユーロ)~
ブラックジャックが4台で500フォント(≒2ユーロ)~
プントバンコ(バカラ)の大小が1台ずつ。ポーカー系テーブルゲームが3台。
☆ここからは、カジノ3軒ある密集地♪
行き方⇒さっきのラスベガスカジノを正面に見て、左の側道(Dorottya a.)を
この場所を地図で見る(GoogleMapで開く)
奥へ3分歩くと、2個めの交差点右手にカジノ3軒あり。
この場所を地図で見る(GoogleMapで開く)
②モンテシティ
広場からだと、手前の右手のとこ。ID確認すらなし。入場無料。
スロット75台。ルーレットマシーン4台で28席。
↓ハイ!ここ大事↓….φ(・ω・`
)メモメモ
【働いてるお姉たまが、きれかわゆす揃い】
③ル・グランド
広場からだと、手前の左手。受付すらなし。40台スロット。
④トロピカーナ・カジノ
広場からだと、右手奥。24時間営業。入場無料。ジャングルな雰囲気の内装。
スロット44台。ルーレットマシーン2台で15席。
ルーレット10台。200フォリント~(≒80円)
ブラックジャック9台、500フォリント~(≒200円)
ポーカー系テーブルゲーム3台。ポーカー6台。
・2012年、ポーカーが不人気になってた。
2007年頃きたときは、大会やら、大会後20時からのキャッシュゲームとかあった。
ポーカー人気が下がった可能性もあるけど、、、
おそらく同じ都市内に人気のポーカーする場所ができたんだと思う。
もともと地元のポーカープレーヤーばかりだったし。
今すぐカジノを楽しもう!
