6日目6ヶ国目
マジで建物の美しさが半端ないっす
プラハは、観光都市に起こりがちだけど、いかにボッタクルか考えてる。
6年前もボッタクリばかりを感じた、最低な商人がたくさん働いてる汚い町。
つり銭をごまかす、両替で返ってくるお金は2/3とか。
今も相変わらずボッタクリは多い。
たかが図書館「哲学の間」をちら見できる修道院なのに500円。
写真を撮るなら300円プラス。
世界でも汚いワーストランカーのひとつ。
キりスト教もボッタクリに加担。哲学も地に堕ちたね。
旅行者の日本人がボッタクられてるの感じることが、少ないだけでさ。
なので絵葉書を撮影したっす。
中世からの図書館。
神学の間
哲学の間
今すぐカジノを楽しもう!
