6・7日目7ヶ国目オーストリア・ウィーン
建物の素敵さが半端ない国
夜の9時にウィーン着。
そっこーで夏の風物詩「フィルム・フェスティバル」っていう試写会を屋外でやるイベへ。
無料。けど、僕の見た試写会はイマイチすぎだった。
屋台でオーストリア料理を食べれるのは楽しかったけどさ。
お祭りはみんなが出てるから、その国を把握しやすくて好み
ウィーン風カツレツは、ウィーン来たら食べたい
ここは治安よくて住みやすい町。
ってヨーロッパの中での話で、日本のほーが治安は良かった記憶。
・交通システムも、交通整理もレベル低い。まぁヨーロッパなんてそんなもん。
・信号無視すると、歩行者でも罰金。なので赤信号をキッチリ待ってる。
窓の下側も綺麗な装飾♪すごっ
皇室御用達ケーキ屋デーメル。
スミレのソルベ。1.3ユーロ。有名店なのに、安くていい♪
おいしーけど有名な【スミレ味】を食べたの初なので、比較できず♪
・コンビニにてレジに客3人待ってる。店員を呼んでも来ない。
自己中がヨーロッパの基本。接客レベルが低い。「俺様が働いてやってる」系。
相手をおもいやる気持ちも低い。じゃなきゃ犬の糞だらけじゃなし。
今すぐカジノを楽しもう!
